【腸内環境】【サプリ】いぬファインの効果と口コミ評判

・こんなことに悩んでいませんか?

なんだか最近、ワンちゃんが便秘気味で腸内環境が心配…、

食べ過ぎないよう食事に気を遣っているのになぜか体重が増えていく…

そんなお悩みをもつことはありませんか?

もしかしたらそれは、腸内環境が腐敗しているサインかもしれません。

口コミを頼りにご飯を変えてみたり、生活習慣を変えてみようと思ってもなかなかうまくいかないときは、正解が分からないと悩む前に獣医師や専門家の認めるサプリメントを試してみませんか?

『いぬファイン』の公式サイト

・いぬファインの紹介

腸内環境の乱れにおすすめなサプリ、それがいぬファインです。

いぬファインはワンちゃんの腸内環境をただ整えるだけではなく、ワンちゃん自身の乳酸菌を元気にして本来の良い腸内環境を「育てる」ことができるサプリメントです。どうしてもタンパク質が多くなってしまうワンちゃんのご飯は、消化がうまくいかずに悪玉菌が集まって腸内を腐敗させてしまいがち。腸の健康は全身に影響しますから、「病気になって病院に連れて行ったら高額の医療費がかかって大変…!」なんてことになる前に、今からしっかり健康な腸内環境を育ててあげたいですね。

・いぬファインの効果

いぬファインによって得られる効果、まず一つ目は腐敗した腸内の浄化です。

デキストリン・フコダインという今注目の不溶性食物繊維が老廃物を絡め取って外にスッキリだしてくれます。さらにドッグフードによく含まれる穀物由来の成分の消化を助ける大根の酵素が配合されているため、腸を内側から徹底的にキレイにしてくれます。

老廃物がキレイになったら、次はおなかの中のバランス調整です。不要なものを洗い流したとしても、悪玉菌がいっぱいだった腸内環境はスカスカで健全な状態に戻ったとは言えません。

いぬファインはワンちゃんに適した16種類もの乳酸菌を濃縮した「乳酸菌生産エキス」が配合されているので、犬本来の乳酸菌を増やして健康な腸へと導く効果があります。

その量なんとヨーグルトの8倍

腐敗した腸内に戻ってしまう前に、急速に善玉菌(乳酸菌)を育てることができるのです。
さらにそれだけではありません。老廃物が流され、乳酸菌でバランスの整ったおなかを、次は「維持」していかなければなりません。いぬファインにはそのために不可欠な要素、オリゴ糖も配合されています。オリゴ糖は乳酸菌の栄養となって、より元気な乳酸菌を育てることができる効果があります。

そうしてパワーアップした乳酸菌がもっとおなかをキレイにする、というサイクルによって初めて健康な腸内環境を保つことができるのです。この、腸内の腐敗をリセットし、乳酸菌でバランスを整え、オリゴ糖でキープするという一連の流れこそが、獣医師と専門家が認める「理想的なサイクル」なのです。

・いぬファインの副作用は?

いくら健康にいいとはいえ、大事なワンちゃんの口に入れるからには副作用などの安全性が気になりますよね。

いぬファインはサプリメントであり食品であるため、薬のような副作用はありません。ただし薬との相性が悪い場合があるので、通院中や投薬中のワンちゃんの場合は獣医さんに相談してくださいね。

薬でないとはいっても、その製造過程は医薬品レベルの管理を徹底しています。ISOやGMPといった世界でも高水準の品質・管理基準の認証を取得した工場で生産、材料はもちろん国産で無添加です。安心・安全への強いこだわりが感じられますね。

・いぬファインの口コミや評判は?

実際にいぬファインを愛用している方はどう感じているのでしょうか。

毎日ご飯にふりかけるだけなので、あげるのがとても簡単で気に入っています。前に試した粉末タイプの別のサプリは、味が嫌なのか見向きもしてくれませんでしたが、いぬファインはパクパクと食べてくれました。(40代男性)」

お通じの問題だけでなく、気になっていた口臭もかなり改善されたので良かったです。このところ落ちていた食欲がだいぶ戻ったので、きちんとした効果を実感しています!(30代女性)」

「毛ツヤが悪くなったなぁと思っていたら、母も同じように感じていたらしく、いぬファインを試してみることにしました。2~3ヶ月続けたらパサつきがなくなってツヤがでてきたように感じます。前よりも触り心地がよくなったので、試してよかったねと母と話しています。(20代女性)」

腸内環境が改善されることで、お通じだけでなく、口臭や毛ツヤといった面でもワンちゃんの健康状態がよくなったことを実感される方が多いようですね。

・ここがオススメ!

いぬファインは身体の内側だけでなく、ワンちゃんの外側の魅力まで高めてくれる「セラミド」が配合されています。

セラミドは角質層で細胞と細胞を埋めている物質で、潤いの貯金箱として水分を蓄える働きがあります。

たっぷり保湿し、表皮のバリア機能を高めて乾燥から守ってくれるので、ますます可愛いワンちゃんへとサポートしてくれるのですね。また飼い主様にとっての続けやすさを考えると、そのままご飯にふりかけるだけでOKというお手軽さも魅力です。

『いぬファイン』の公式サイト

・まとめ

お通じは健康状態を知る大事なバロメーターとも言います。最近少し様子がおかしいなと感じたら、いぬファインで腸内環境を整えてみてはいかがでしょうか。ぜひ試してみてくださいね。

この記事を書いた人

OSUWARI編集部