大切な家族の一員の愛犬には、安心・安全なドッグフードを食べさせてあげたいですよね?
でも、ドッグフードをどうやって選んでいいかわからない…という方も多いと思います。
そんな方に自信をもってオススメできる安心・安全なドッグフードが「ナチュロル」です。
今回、ナチュロルを愛犬に体験させる前に、原材料・成分、特徴などについて詳しく調べましたので、この記事でご紹介したいと思います。
我が家の愛犬の体験レビューも一緒にご紹介していますので、そちらも参考にされて下さい!
ナチュロルってどんなドッグフード?
まず、ナチュロルってどんなドッグフードなのか?疑問に思っている方のためにも簡単に紹介します。
ナチュロルは、
- 国産のドッグフード
- 原材料がヒューマングレード(人間が食べても大丈夫)
- グレインフリー・グルテンフリー
- 無添加
- ドッグフード全体の55%が動物性たんぱく質を含む肉類で構成されている
といった、いいことづくめなドッグフードなんです。
私が100円モニターを試してみようと思ったきっかけも国産で安全・無添加、というところに興味を持ったからです。
やっぱり、愛犬には安全で体にいいドッグフードをあげたいですもんね。
ナチュロルの原材料と成分
ナチュロルの原材料と成分はこのようになっています。
原材料
新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)・新鮮鶏生肉(兵庫県産)・新鮮馬生肉(カナダ産)新鮮魚生肉(兵庫県産)、タピオカ(タイ産)、魚粉(北海道・長崎産)、紫さつまいも(タイ産)、
チーズ(国産)、ココナッツ(フィリピン産)、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
標準成分
400㎉/100g、粗タンパク質23~27%、粗脂肪7~9%、粗繊維2~4%、水分9%以下、安定・持続型ビタミンC1,000㎎/㎏、天然バイオフラボノイド200㎎/㎏
原材料を見てみてもわかるように、着色料や保存料・人工添加物などの体に悪いものは一切入っていません。
そして、タンパク質が多い点もワンちゃんには大事なところですね。
ナチュロルの特徴
ナチュロルの粒の大きさは1㎝程度です。小型犬でも食べすい大きさになっています。硬さもそこまで硬くなく、力を入れると指でカンタンに潰すことができました。
匂いは、かつおのいい匂いがします。原材料の魚粉の香りですかね。
粗悪なドッグフードのように不快な匂いがしたり、ベタベタしたりしていない点も好印象ですね。
ナチュロルの賞味期限や保存方法
ナチュロルの賞味期限はこのようになっています。
開封前・12ヶ月 開封後・2ヶ月
無添加なのに賞味期限が1年も持つなんてすごいですよね。
その秘密はナチュロルの袋にあるんです!
ナチュロルの袋には、「脱酸素シート」や「密封度の高いアルミ袋」が使われています。
これらのおかげでドッグフードは酸化しにくく、無添加でありながら長い賞味期限が可能になっています。
酸化を防げる袋なので、ジップロックなどで小分けに保管しなくてもよいというところは楽チンで嬉しいです。
酸化を防ぐポイント
直射日光を避けて涼しい場所で保管する
ナチュロルのお試しモニターとは?
ナチュロルを愛犬に食べさせてみたいけれどどんなフードなの?
愛犬が気に入って食べてくれるか心配…
初めてのフードを愛犬にあげるときはこんな疑問を持つ方が多いと思います。
そんな飼い主さんにはナチュロルをお試ししてみることをオススメします!
ナチュロルは、なんと!たった100円でお試しすることができます。
もちろん、愛犬が気に入ってくれず、購入をしない場合は無料でキャンセルもできます。
キャンセル料がかからない点は安心してお試しできる高ポイントですね♪
この、ナチュロルの100円モニターは定期購入の申し込みが前提となっています。(らくトク犬康コース)
ですが、初回お試し発送日から5日以内であればメール・電話等でキャンセル可能ですし、もちろんキャンセル料無料です。
なので安心して100円モニターをお試しいただけます。
わたしがお試ししたのもこの「らくトク犬康コース」です。
この後、実際に愛犬にナチュロルをあげてみたレビューを紹介しています。
そちらも参考にされて下さい。
ナチュロルが100円でお試しできるらくトク犬康コースはこちらから→
ナチュロルの100円お試しモニター・体験レビュー
ここからは、実際に我が家の愛犬のトイプードルにナチュロルを食べさせてみたレビューをご紹介します。
お試しモニターのナチュロルはこんな袋に入っています。
袋から出すとこんな感じ。
お試しの30gは器に入れるとこのくらいでした。
いつもあげているフードと量はそんなに変わらない感じです。
香りがいいので愛犬も興味深々。
食べたそうに見ています。
早速実食!
あれれ…?最初の食いつきはちょっと微妙…?
でも、徐々にガツガツ食べてる。
お、食べてる食べてる~。
おお~、どんどん食べるスピードが上がっていって…
最初のほうに食べずに床に落としていたフードまでペロリ♪
綺麗に完食しました!
最初は初めてのフードだったから食べるのを警戒していた愛犬ですが、食べ始めると最後まで止まらなくなっていましたね。
…これは後から知った情報なのですが、
「食べなれたドッグフードから急にナチュロルに切り替えると、愛犬が警戒して食べない」ことがある、と!
まさにウチの愛犬のことーーー!!
私、一気に全部切り替えちゃいましたーーー(汗)
そりゃあ警戒もしちゃったよね(涙)ごめんよー。。。
正しい切り替え方は、
「今まで食べていたフードにナチュロルを少しずつ混ぜて、1週間から10日程かけて割合を増やして、徐々に慣れさせてあげる」
というやり方が正解です。
いきなりたくさん与えると下痢や嘔吐の可能性もあるので注意が必要らしいです。
幸い、我が家の愛犬は下痢も嘔吐も無く、逆に便の調子はよかったので一安心。
これから新しいフードを試す飼い主さんは私みたいな失敗をしないように気をつけて下さい!
ナチュロル口コミまとめ
公式サイトにあった口コミもまとめてみました。
私の体験レビューだけではなく、たくさんの方の声も参考にされてみて下さい。
ナチュロルの購入方法
私はいつもネットで買い物するときはよく、楽天やAmazonを利用するのでナチュロルも購入できないか調べました。
調べたのですが、楽天でもAmazonでもナチュロルの取り扱いはありませんでした。
結局、公式サイトを調べてわかったのですが、ナチュロルは楽天・Amazonだけではなく、店舗販売などもしていなく「公式サイトのみ」で販売されているようです。
ナチュロルがなぜ公式サイトのみでしか販売していないのかというと、「より新鮮でベストな状態の商品をお客様に届けるため」だそうです。
店舗販売などをすると流通や保管状態・期間が管理できないからなんですね。
ナチュロルの新鮮へのこだわりがわかってさらに安心感が増しました。
公式サイトからしか購入できませんが、割引やキャンペーンなどもあるので公式サイトでもナチュロルをお得に購入できます。
Amazonや楽天でもし販売されている場合は転売の可能性もあります。購入の際は気をつけて下さい。
まとめ
今回、ナチュロルを愛犬に試してみて、愛犬の反応も良かったし、便の状態もいつもより良かったのでさらに続けてみようと思いました。
お腹が弱いワンちゃんや、偏食で悩んでいるワンちゃんには一度試してみる価値があるドッグフードではないでしょうか。
国産でグレインフリーのドッグフードはナチュロルしかありませんし、これからさらにあげ続けて愛犬の変化を見たいと思います。