子犬が喜ぶおもちゃと遊ぶ時間の目安とは

子犬と遊ぶ時間の目安と

離乳食が終わり、普通のドッグフードを食べるようになる頃から、子犬の運動量は増え始め、起きている時間も長くなることから、子犬はだんだんと遊ぶようになってきます。最初は動くものを目で追いかけたり、自分の尻尾の動きに興味を持ったり、トイレシーツをくしゃくしゃにするなどの行動を起こします。そのサインが出てきたら、子犬と一緒に遊んでみましょう。

食後すぐの運動は避けましょう。遊ぶタイミングは、子犬が自分からサインを出してきたとき。ケージの中で走り回ったり、飛び跳ねたりし始めれば、それは遊びの催促です。ケージに長くいると、子犬にもストレスが溜まります。ストレス発散のためにも、遊びはとても大切です。

twitterでみてみる⇒

子犬のおもちゃ選び

子犬と遊ぶときにお勧めなのが「おもちゃ」です。飼い主はあまり動かずして、子犬を運動させることが出来る便利なアイテムです。しかし、子犬のおもちゃ選びには、いくつか注意点がありますので、おもちゃ選びの際には気をつけて。

おもちゃの素材

おもちゃを選ぶ際に気をつけないといけないのはその素材です。子犬の歯は小さいのが特徴ですが、小さい反面、細くて鋭いことから、スポンジやゴムなどは遊んでいる途中に、噛んでちぎれたりする場合があります。もしそのかけらを誤飲して腸などに詰まらせてしまうと、スポンジやゴムは消化しにくいことから、開腹手術に至ることがあります。

お勧めはコットンロープ

安全なおもちゃとしてお勧めなのは、コットン製のロープです。もしちぎれても、コットンなので消化されますし、歯磨き効果も期待できます。また、じゃれる・投げて持ってくる・飼い主と引っ張りっこするなど、ひとつで多彩な遊び方が出来ます。

おもちゃでの遊び方

おもちゃを使った遊びですが、遊び方にもポイントがあります。遊びの中で、犬と飼い主の関係を築くことです。犬を飼う上で大切なのが、飼い主が常に優位に立ち、犬には服従心を持たせることが、信頼関係を築く上で最も重要となります。おもちゃを使ってしつけの基本となる関係作りに役立てましょう。

おもちゃは与えっぱなしにしない

よくお留守番のときに「寂しそうだから」「暇そうだから」と、おもちゃを犬に与えっぱなしにする話を聞きます。しかし、おもちゃは飼い主と遊べるご褒美として認識させる方が有効ですので、楽しいご褒美とするために、誤飲事故を防ぐ為にも、与えっぱなしは止めましょう。

おもちゃ遊びに集中させる

犬は楽しいことが大好きなので、遊びを利用してのしつけが上手く進む生き物だといえます。しかし、だらだら長く遊ぶと、遊びに興味を持たなくなってしまいます。おもちゃ遊びも、適度な運動量遊んだら、もう少し一緒に遊びたい!というところを見計らい、さっと切り上げるのが集中力を養う為にも有効です。

遊びに勝ち負けの要素を取り入れる

そして、おもちゃ遊びの中で、勝ち負けを取り入れ、何度かは犬に勝たせて、たくさんほめること。しかし、最後は必ず飼い主が勝って止めることが、服従心を養うのに重要です。引っ張りっこ遊びが一番のお勧めです。

この記事を書いた人

OSUWARI編集部