• 子犬の飼い方
  • 老犬の飼い方
  • 犬のしつけ
  • 犬のヘルスケア
  • 犬の病気
  • 犬の食事
  • ペット保険
OSUWARI-おすわり
愛犬と飼い主のしつけ学習プログラム
  • 子犬の飼い方
  • 老犬の飼い方
  • 犬のしつけ
  • 犬のヘルスケア
  • 犬の病気
  • 犬の食事
  • ペット保険
  1. top
  2. 歯

歯

  • 老犬の病気

    犬の歯周病について

    愛するワンちゃんも7歳以上のシニア世代に入ってくると、体のあらゆる所に変化を感じますね。 目や毛など見てすぐ分かる場所の変化は気付きやすいですが、口の中はどうでしょうか?毎日歯を磨くワンちゃんならきっと飼い主さんもすぐ変化に気付くはず。でも、そうでない場合は・・?気付いた時には歯石がびっしり!歯茎が真っ赤!なんて事も。 今回は3歳以上の犬の80%が発症するという「歯周病」についてご紹介します!
    • OSUWARI編集部
    • 2015年10月4日
    • 老犬の病気
(c)OSUWARI