子犬にストレスを与えない正しいシャンプーの仕方

シャンプーをする目的

シャンプーを行う目的は、被毛を清潔に保つ事とノミやダニの予防です。
犬の被毛は散歩などで汚れやウイルスなどが付着する事があり、病気の原因となる事もあります。シャンプーをする事で病気を予防し、被毛を綺麗な状態に保ちましょう。

しかし、犬の皮膚は人ほど強くないので頻繁にシャンプーをすると皮膚を傷つける事になり、皮膚病を引き起こす原因になるので注意が必要です。

子犬の初めてのシャンプーの時期と頻度

いつから子犬のシャンプーはしていいの?

子犬を迎えたらすぐにシャンプーは行わずに、ワクチン接種の全過程が終わる生後3か月頃を過ぎたぐらいで行うようにします。
特にパグなどの皮膚の弱い犬種は、生後3,4ヶ月の時期にシャンプーをするとアレルギーを起こす可能性があります。皮膚の弱いワンちゃんは、もう少し大きくなるまでシャンプーをしないか、知識と経験のあるペットサロンでケアしてもらいましょう。

その他にも発熱時、皮膚に外傷や湿疹、炎症がある場合は、症状の悪化に繋がるのでシャンプーは控えましょう。

シャンプーの頻度

シャンプーは月に1~2回の頻度で十分です。ブラッシングを小まめにしているのであれば、シャンプーの回数も少なくて構いません。ブラッシングは、被毛を綺麗に維持する事やノミ、ダニの予防に十分なるからです。

シャンプーの手順

子犬の時期は、水を怖がったり、シャワーの音に怯えるワンちゃんもいます。初めは水やシャワーに慣れるところから始めましょう。

用意するもの

  • 犬用シャンプー
  • 犬用リンス
  • ラバーブラシ
  • タオル
  • ドライヤー

体調をチェックしよう

シャンプーをストレスと感じるワンちゃんも少なくありません。元気がない、風邪気味だと感じたらシャンプーの日程をずらしましょう。

ブラッシング

シャンプーの前に必ずブラッシングをします。ブラッシングをすることで、あらかじめ抜け毛を取り除き、被毛が絡まったり、毛玉になるのを予防します。

体を濡らす

シャワーの温度は36~38度ぐらいのぬるま湯にします。犬には汗腺がないので、熱いお湯で体温が上がってしまうと、体温調整ができず、熱中症になる危険性があるので注意しましょう。

体を濡らす場合は、足→顔→体の順番です。いきなり顔から濡らすと、犬もびっくりしてしまうので、足元から徐々にお湯に慣れさせて行きましょう。顔を濡らす時は、目や耳に水が入らないように気をつけてください。

シャンプーで洗う

体を十分に濡らしたら、シャンプーをしていきます。シャンプーやリンスは必ず犬用の物を使用してください。
子犬の場合は、皮膚に負担をかけないように、シャンプーをお湯で薄めましょう。薄めたものを体全体にかけてあげます。胴から顔、耳、足の順に洗います。

顔は、目に水やシャンプーが入らないように、指先で丁寧に洗ってあげてください。耳は、中まで洗う必要はありません。外側や耳介を洗ってあげます。
目や耳に入らないように耳栓や眼軟膏をしておくのも手段の1つです。

足の指の間は、殺菌が繁殖しやすく臭の原因になりやすいので、しっかり洗いましょう。

リンス

最後の仕上げでリンスを体にかけてあげます。リンスをすることで、毛並みがとてもキレイになります。
シャンプーと同様お湯に薄めて全体にかけて、しっかり馴染ませましょう。

すすぐ

シャンプーをリンスが終わったら、すすぎます。
洗い残しは、皮膚炎やフケの原因になるのでシャンプーやリンスが残らないようにしっかり洗い流してあげましょう。

乾かす

すすぎが終わったら、タオルでしっかり水分を拭き取り、体の水分が十分にとれたら、ドライヤーを使って乾かします。

犬の皮膚は人と比較して高温に対して鈍感な為にドライヤーを使う際には低温火傷をしないように気をつけてください。直接温風がかからないように、タオルを体にかけその上からドライヤーを当ててあげましょう。

完全に乾いたら、最後にコームやスリッカーで全身をとかしてあげたら完了です。

自宅で子犬をシャンプーする時の注意点

子犬の時期は免疫が弱かったり、体力が無く風邪を引きやすくもあります。そのため、自宅で子犬のシャンプーをする場合は、いかに早く終わらせるかが重要です。

シャンプーの選び方

シャンプーやリンスは、必ず犬用の物を使ってください。
犬の皮膚は弱い為、できる限り刺激の少ないシャンプーやリンスを使用しますが、人用は刺激が強いのでアレルギーや皮膚炎を起こしかねません

犬用シャンプーといっても、いくつも種類がありますが、低刺激のものを選んであげましょう。

できれば少し値段は張りますが、合成界面活性剤防腐剤といった化学物質が入っていないワンちゃんに優しいシャンプーがベストです。また犬はニオイに敏感なので無香料の物にしてください。

もし、シャンプーしても体臭が気になる子には、シャンプーとは別に除菌・消臭効果のあるケア用品を使いましょう。

まとめ

  • シャンプーは、ワクチンが終わって生後4ヶ月ぐらいから
  • 1ヶ月に1~2回の頻度で洗う
  • ブラッシング→体を濡らす→シャンプー→リンス→すすぐ→タオルとドライヤーの順
  • 目や耳に入らないように注意する
  • 子犬の場合は、素早く洗って時間を短くする

子犬の時期は、臭いも少ないので頻繁に洗う必要はありません。だたし、散歩に行くようになったら、ノミやダニが付着する可能性があるので、定期的に洗ってあげましょう。

この記事を書いた人

OSUWARI編集部