愛犬の目やにの臭いに悩んでいるアナタのために、目やにが臭い理由とそのニオイの対処法、さらに目やにの原因についても詳しく紹介します。
今すぐニオイをどうにかしたいという方のために、オススメのペット用強力消臭剤も紹介していますのでニオイにお困りの方は御覧ください。
最近、豆太の目やにが臭うからなんとかしなくちゃ。
自分でも気になってたワン。
目やにの臭いの原因は雑菌によるもの
「生乾きの雑巾のような臭い」「納豆のような臭い」と形容される目やにの臭い。
こんな目やにの臭いの原因は、目やにに繁殖した雑菌です。
目やには適度な温度(体温)と水分があるため、菌が繁殖しやすく悪臭の発生につながるのです。
しかも、目やにをほおっておくと結膜炎など目の病気の原因にもなります。
愛犬に目やにがある場合は、とにかくこまめにキレイにしてあげましょう。
目やにが取れたら僕も嬉しいワン!
目やにの3つのニオイ対処法
それでは愛犬の目やにの臭い対策をご紹介しましょう。
目やにをガーゼで優しく拭き取る
ニオイ対策として、一番なのは臭いの原因である目やにをすぐに取ることです。
目やにに気がついたら、水で濡らしたガーゼで優しく拭き取ってあげましょう。
もし、目やにが乾燥し硬くなって取りにくい場合は、ホットタオルで目の周りを少し温めてあげれば、簡単にとれますよ。
まずは目やにをとることろから初めてほしいワン
ホウ酸水で洗浄する
目やにが多い場合や目やにをとっても臭いが残る場合は、ガーゼで拭き取った後にホウ酸水で軽く洗浄してあげるといいでしょう。
ホウ酸水は刺激が少ないだけでなく、殺菌作用があります。
臭いの元となる細菌を洗い流し殺菌してくれるので消臭効果が期待できます。
ホウ酸は500円ぐらいで薬局に売ってるのね。買ってこなきゃ。
ホウ酸水のつくり方
ホウ酸3gを150mlのお湯に溶かします。
お湯が冷めたら、容器に入れましょう。これで準備OKです。
ホウ酸水で洗浄する際は、犬の頭を固定し点眼してゴミや目やにを洗い流します。
ホウ酸水がない場合、一度沸騰させて塩素を飛ばした水道水でも構いませんが、除菌・消臭効果はかなり落ちます。
目の周りのトリミングも大事
トイプードルやパピヨンなど毛が長い犬種は、毛が目に入ってしまう逆さまつげが目やにの原因になる場合があります。
また、毛が長いと涙やけとなって、やはり悪臭の原因となってしまいます。目の周りだけでも自分でトリミングしてあげましょう。
トリミングはペットの部分用バリカンなどを使うと簡単で安全です。これも目やにのニオイ対策になりますよ。
間違っても、目に入っているからと毛を抜いたりしないでくださいね。目の周りの毛抜は激痛をともないますので。
早速、バリカンでトリミングしてあげるわね。
トリミングは、さっぱりするからボクも嬉しいワン!
ペット用の消臭剤で元から消臭!
トリミングしてもホウ酸水でも中々臭いが落ちない場合や、ついでに臭いが染み付いたカーテンやソファーなど他の気になるところも消臭したい場合は、ペット用の強力な消臭・除菌スプレーがおすすめです。
最近のペット用消臭剤は驚くほど優秀で、ペットの目や口に入っても大丈夫なように、安全面はもちろん、獣臭さやおしっこの臭いまでキレイに消臭してくれます。
例えば、強力な消臭スプレーとしては少し高いですが「ドクタープラス」が有名です。
人間用の消臭剤は成分が強すぎるので、必ずペット用を使ってほしいワン。
最近人気のオススメの消臭剤はこれ!
最近多くの愛犬家に流行っている消臭・除菌剤が「カンファペット」。
味の素やキッコーマン、アサヒビールなどの大手食品メーカーの工場内の衛生管理や日本赤十字をはじめとした病院・クリニックの空間消臭にも使われている代表的な消臭・除菌スプレーです。
ニオイを発している成分を元から分解するのでニオイの再発防止になります。
さらに低刺激で目や口に入っても安全な成分でできているため、愛犬の目の周りのケアにもってこいのアイテムとなっています!
食品メーカーの工場内で使われてるなんて、安心できる消臭・除菌剤ね。
目に入ってもしみたりしないからボクも安心だわん。
- 愛犬の体臭
- お尻のお手入れ
- 耳のお手入れ
- ケージの消臭
- お部屋の消臭
上記のような事にも使えるので、愛犬や獣臭の移り香に困っている場合に最適ですよ!
お義母さんが臭いを気にする人だから、移り香のことは気になってたのよね。ちょうど良かったわ。
ドクタープラスより少し安いのも人気の秘密かもしれません。
カンファペット
いまなら公式ホームページで、「カンファペットお試しセット (カンファペットボトル300ml+詰替え用300ml)」がお得に変えます。
目やにの原因は?
臭いは雑菌が原因と紹介しましたが、目やにの原因についてもご紹介します。
目やには、たまに出る分には問題ありませんが、続いたり量が多い場合は病気の可能性があります。早めに動物病院で診てもらいましょう。
目やにの色や状態から原因が推測できるので、ご紹介しておきますね。
目頭や目尻の少量の目やに
目頭や目尻にできる少量の目やには、健康な新陳代謝による老廃物ですので気にしなくて大丈夫です。
臭いや涙やけの原因にならないようこまめに取り除きましょう。
目やにの量が増える
目やにの量が増えたり、頻度が増える場合は、目の炎症反応で作られることがほとんどなので病気の可能性が高まります。
体調不良、逆さまつげ、結膜炎、ぶどう膜炎、角膜潰瘍
涙のようなサラサラの目やに
透明な水上の目やにの場合、花粉症や食物などのアレルギーの可能性があります。
体調不良、花粉症・食物アレルギー
黄色っぽい目やに
黄色・黄緑っぽいドロッとした目やにの場合、最近による感染が原因の可能性があります。
重度のドライアイ、細菌感染が原因の病気
白っぽい目やに
白っぽい粘つく目やにの場合、ウイルス感染の可能性があります。
軽度のドライアイ、ウイルス感染が原因の病気
いずれにしても愛犬の目やにが気になる場合は、獣医師に診てもらいましょう。
愛犬の目やにが気になる場合は、早めに獣医師に診てもらったほうが安心できますよ。
目やにの原因はドッグフードかも?
目やにの原因で紹介したように水状の目やにが続く場合は、もしかしたらいつも食べているフードが合っていないのか、グルテンなどのアレルギー物質が入っているのかもしれません。
とくに値段が安いドッグフードを与えている場合は要注意。
安いドッグフードに食いつきがよくなるように数多くの添加物が使われています。さらに、かさ増しのためにグルテンを含む穀類がたくさん入っていたりします。
人間もポテチやカップ麺などジャンクフードは美味しいですよね?
でも、そんなのばかり食べていたら良くないのは分かると思います。
それは犬も同じなんです。
なので、目やにが続く場合は、一度、ピュリナワンやロイヤルカナン、サイエンスダイエットといったもう少し良いドッグフードに変えてみましょう。
原材料の質やタンパク質などの栄養バランス、そして、コストパフォーマンスでいえばピュリナワンのドッグフードをおすすめします。
犬種・年齢など色んなタイプのドッグフードから選べるのも高評価の理由です。
公式サイトの定期便で注文すれば2000ショッピングポイントが貰えるので実質無料でお試しできますし、定期便といっても1ヶ月で解約も可能です。
高いけどプレミアムドッグフードという選択も
もしくは、思い切って人間も食べれるレベルのプレミアムドッグフードを試してみるのも悪くありません。
犬は自分で食べるものを変えることができないので、飼い主さんである貴方が気遣ってあげてください。
それは犬が食べてくれるかどうかです。ただし、プレミアムフードは値段も高いので「お試し」があるものから試すのが良いでしょう。
まとめ
目やにの臭い対策をご紹介しましたが、まずはとにかくこまめに目やにをとってあげることが一番の対策です。目の周りはつねに清潔にしてあげましょう。
また、あわせてトリミングや目やにの原因を探ることも重要です。
目の病気の可能性もありますし、アレルギーなど内臓系の病気の可能性もあります。
目やにが急に増えた場合は早めに病院に連れて行って診察してもらいましょう。
参考書籍
最後に、この記事を執筆する際に参考にした書籍をご紹介します。
名前 | 犬の家庭医学 最新版 |
---|---|
表紙 | |
出版社 | 幻冬舎 |
紹介 | 愛犬と幸せに暮らすための、いちばんの条件は愛犬が健康であること。次に求められるのは、誰からも愛される存在であることです。本書では、愛犬がストレスフリーで過ごすための社会化や習慣化、健康なからだをつくる日常のヘルスケア、しぐさや気になる症状からSOSを見分ける方法などを、犬を家族に迎えたばかりの方にもわかりやすく解説しています。 |
定価 | ¥1,650 |
購入 | Amazonで購入する |
名前 | 愛犬の病気百科 |
---|---|
表紙 | |
出版社 | 誠文堂新光社 |
紹介 | 犬の体の各部位、また全体に見られる病気を、眼科編、耳鼻科編、呼吸器科編、内科編といった各部に分けて紹介するとともに、子犬期から老犬期に至るまでの症状から来る病気の解説も行います。さらに本書の特徴として、飼い主が知っておかなければならない、初期症状の見分け方、それに対する対応シートがついていますので、ただ病名を知るだけのものではありません。 |
定価 | ¥2,750 |
購入 | Amazonで購入する |
名前 | 犬の悩みなんでも相談室 |
---|---|
表紙 | |
出版社 | 学研パブリッシング |
紹介 | 飼い主さんの悩みに答えます!「犬のストレスの解消の仕方は?」「ドッグランは本当に犬にとって楽しい場所?」「お留守番はさせちゃだめ?」「やさしくなでても噛み付かれるのはなぜ?」「車酔いを治したい」など。動物病院の現場からのレポートもあり。 |
定価 | ¥1,430 |
購入 | Amazonで購入する |
名前 | 愛犬のための症状・目的別栄養事典 |
---|---|
表紙 | |
出版社 | 講談社 |
紹介 | ドッグフードが普及すれるにつれ、犬も人間と同様にガン、糖尿病をはじめとする生活習慣病や、アトピー性皮膚炎など煩う犬が増えてきました。これはドッグフードの食品添加物や水分不足による排泄不良が原因と言われています。本書は犬の食事療法の先駆者、獣医師・須崎恭彦氏による簡単おじやで犬を病気から守ることを提案します。! |
定価 | ¥1,650 |
購入 | Amazonで購入する |
名前 | 愛犬のための症状・目的別食事百科 |
---|---|
表紙 | |
出版社 | 講談社 |
紹介 | 食べて治す! 犬ごはんレシピ百科。犬ごはん初心者必携の書。症状や目的別にBEST5食材を選定。効果的に栄養摂取できるレシピや、手づくりご飯で症状を改善した実例レシピも満載! |
定価 | ¥1,650 |
購入 | Amazonで購入する |