愛犬から加齢臭!?老犬の消臭対策[PR]

老犬の体臭がくさい…
洗って臭いが取れない…

それ加齢臭かもしれません!!

犬も人間と同じように老化すると加齢臭が出ます。
個人差はありますが、シニア犬(7歳以上)になってくると加齢臭どくとくの「古い本のようなニオイ」「油臭くて何とも言えないニオイ」がしてきます。

毎日お風呂に入ってもおじさんが加齢臭くさいのと同様、犬もシャンプーをこまめにしてもどうしても臭ってしまいます。

最近、私の飼っているチワワ(10歳)が年齢とともに加齢臭のようなニオイが気になるようになってきました。
シャンプーをしてもすぐに臭ってきます…

11歳のダックスを飼っています。最近おじさんの加齢臭のようなニオイがします。
犬が使っているベッドからも同じようなニオイがし、部屋の臭いも気になってしかたがありません。

そもそも加齢臭って?

皮膚には無数の毛穴があり、その毛穴には皮脂腺があります。本来、この皮脂腺から分泌される皮脂によって皮膚や毛は水分を保ち、守られています。

しかし、この皮脂の中になる9-ヘキサデセン酸(きゅうヘキサデセンさん)は過酸化脂質によって酸化・分解されると「ノネナール」という物質を発生させます。
この「ノネナール」が加齢臭のニオイの原因です。若い時期も分泌されていますが、7歳を超えると急増します。

シャンプーをしても改善できない…

シャンプーしても臭い老犬

ではどうやって愛犬の加齢臭対策をすればいいの?

食事を改善する

タンパク質や脂質を多く取ると、加齢臭の成分が含まれる皮脂の分泌が多くなります。
特にお肉は動物性脂質が多く含まれているので、皮脂の分泌が盛んになります。

逆に、大豆類は抗酸化作用のある成分が含まれるのでおすすめです。

脂質の酸化も加齢臭の原因にもなるので、酸化を防ぐ作用をする大豆類を食べることで、臭くない脂質を体内に吸収することができます。

そのほかにも、オリーブオイル、ほうれん草、かぼちゃなども抗酸化作用があります。

サプリメントで対策

なかなかわんちゃんの食事管理をするのは難しいものです。
うっかり食べてはいけないものをあげてしまったり、与え過ぎによりアレルギーや病気を発症する可能性もあります。

また、加熱することで壊れてしまう栄養素もあるため、摂取するのが難しいとも言えます。

サプリメントは、加齢臭に有効な成分を壊すことなく、また安全に加齢臭対策ができます。
さらに、腸内環境を整えることで老化を防止や健康にもつながるので、老犬の加齢臭対策のサプリメントは本当におすすめです。
愛犬の腸内環境サポートサプリメントが登場!

わんちゃんにも使える消臭スプレーで対策

わんちゃんの中にも体臭が強い体質の子もいます。食事での改善にも限界がある場合も。

そんなワンちゃんには、こまめに体を拭いたり、ケアするのが一番有効です。散歩から帰ってきた後に、毎日のブラッシングの後に、お尻のお手入れ時に犬の体臭独特のニオイを分解する消臭スプレーを使うことで改善を期待できます。
ペットの臭いを根こそぎ分解【カンファペット】

この記事を書いた人

OSUWARI編集部